エメリルシャンプーはトライアルセットだけの注文でも全く問題ありません。
トライアルセットは1回だけなので、解約手続きが不要に思えますよね?
しかし、その後の定期コース同時申込になっているので解約手続きが必要になります。
難しく感じる解約方法ですが、実際は非常に簡単なので詳しい解約方法をご紹介します。
エメリルシャンプーの解約方法

エメリルシャンプーの解約方法は電話受付のみです。
お客様相談室の営業時間内に連絡をする必要があります。
トライアルコースは定期商品の申込がセットになっているため、トライアルセットを受け取って何もしないでいると定期商品が届きます。
トライアルだけでよい方は、必ず解約の連絡をお客様相談室へ電話する必要があります。
エメリルお客様相談室
- 0120-560-025
- 平日10:00~18:00(12:00~13:00を除く)
定期便を受け取ったあとの解約は、次の商品お届け予定日の8日前までに連絡が必要です。
「次のお届け日」は納品書に記載されています。
発送手続きに入ってしまうと、直後のお届け商品はキャンセルできないので注意しましょう。
電話が繋がらない時の対処方法
電話連絡のデメリットはなかなか繋がらないことがありますよね。
その結果、何度も電話してたのに繋がらず発送日になってしまうのは悲しすぎます。
そこで、電話をした回数や日付・時間を記載してメールに履歴を残しておきましょう。
メールアドレス:support@emerire.com
メールの返信は翌営業日です。
万が一発送になったとしても、電話をしていたエビデンスを残すことで泣き寝入りを防げるかもしれません。
エメリルシャンプー解約時の注意点
注意点①
お客様相談窓口の営業時間に注意です。
解約の連絡は電話
エメリルお客様相談窓口
- 0120-560-025
- 平日10:00~18:00(12:00~13:00を除く)
メールアドレス:support@emerire.com
営業時間は、平日の10:00~18:00で、お昼休みは営業時間外となるので、電話するタイミングを逃さないようにしましょう。
土日祝の翌日は電話が混み合うことが考えられるので、時間をずらして何度か掛けなければならないかもしれません。
電話をしてもすぐに繋がらない場合は、イライラを解消する上でも、メールを併用することをおすすめします。
メールの返信を待ちながら、引き続き電話を掛けると気分的に安心できるでしょう♪
注意点②
トライアルセットだけで解約したい場合の期限は「商品到着後4日以内」
「4日以内」は思ったより時間が短いです。
仕事をしていると電話を架けられる時間帯が制約されるので、スケジュールもチェックしておくとよいですね♪
手続きできる時間がとれるかどうかも事前に検討しておきましょう。
注意点③
トライアルセットは定期便の入り口
解約連絡をしないと自動的に定期商品の配送がされるシステムです。
定期便の解約は、次のお届け日の8日前までの連絡が必要です。
キャンペーン価格のみに目を向けがちですが、申込内容をしっかりと把握しておきましょうね♪
通販品はクーリングオフの対象にはならないので、お客様都合の返品はできません。
定期便の2回目以降は、33%オフの6,000円(税抜)で2回分がまとめて配送されます。
請求額が大きくなるので配送スケジュールをしっかりとチェックしておきましょう。
トライアル、定期便ともに解約のタイミングが重要ですので、機を逃さないようにしましょう。
エメリルシャンプーの解約方法まとめ
エメリルシャンプーの解約方法はごく簡単で、電話連絡をするだけです。
トライアルセットのお得感が大きいので、「トライアルセットの申込=定期便の自動申込」となることを覚えておきましょう。
トライアルセットだけの希望の場合には、商品が到着したらすぐに連絡をすると確実ですね♪
エメリルシャンプーを格安でお試しできるせっかくの機会ですし、見方によっては初回の定期便を半額以下で試すことができます。
気になっている方はチェックしてみましょう。
▼今ならたったの500円▼
▲髪のうねり、パサつき、ダメージに効果大▲